熱量計算

本計算結果は、非加熱物の加熱に必要なヒーター熱量を求めるものです。
本計算結果は参考値としてご使用ください。

基本式

液剤熱量
=
液体比熱
×
液体比重
×
液体容量
×
温度差
容器熱量
=
容器比熱
×
容器質量
×
温度差

熱量換算

1[Wh]
=
3.6[kJ]
1 [kJ]
=
0.278[Wh]

ジュール熱(仕事量) =ヒーター電力量として、下記の式を得る。

下記の参考表を基に値を入力してください

※数字はすべて半角でご入力ください

液剤計算

kJ/(kg・℃)
h
W

容器計算

kJ/(kg・℃)
Kg
h
W

計算結果

液剤熱量計算値①
+
容器熱量計算値②
=
ヒーター電力計算値③
W
※放熱などの熱損失は含まれておりません。別途考慮することが必要です。

【参考】材料毎の比熱・比重 参考表

液体 個体(材質)
液体名 比熱[kJ/(kg・℃)] 比重 材質名 比熱[kJ/(kg・℃)] 比重
IPA 2.71 0.785 ステンレス 0.50 7.9
アセトン 2.04 0.79 アルミ 0.91 2.7
4.18 1 石英ガラス 0.72 2.2
鉱物油 1.95 0.95 0.48 7.85
ガソリン 2.1 0.75 チタン 0.53 4.5
灯油 2.1 0.8 PTFE 0.98 2.2
ゴム材 1.9 1.2

【参考】標準タンクの重量および、容量

型式 重量[kg] 容量[ℓ] 型式 重量[kg] 容量[ℓ] 型式 重量[kg] 容量[ℓ] 型式 重量[kg] 容量[ℓ]
TA90 2.5 1.8 TB1 2.8 1 TN3 4.5 3 TG10T 3.9 10
TA100 3.1 2.5 TB3 5.4 3 TN5 5.5 5 TG10B 5.5 10
TA125 4.5 3.4 TB5 7.4 5 TN10 7.5 10 TG20T 6.6 20
TA150 6.7 4.9 TB10 12 10 TN20 9.8 20 TG20B 7.6 20
TA200 14.5 10.1 TB20 14.8 20 TN30A 17.8 30 TG36T 9 36
TA201 15.8 11.8 TB21 17 20 TN30B 15.2 30 TG36B 11.5 36
TA253 24.2 23.7 TN39A 18.4 39 TG50T 12.5 50
TA254 25.3 23.7 TN39B 15.8 39 TG50B 16.3 50
TAB350 39.6 39.3 TN40A 19.9 40 TG150T 24 150
TN40B 17.5 40 TG150B 28 150
TN50A 32 50 TG300T 36 300
TN100A 48 100 TG300B 42 300

ご希望の温調システムについて提案いたします

お客様のやりたいことが実現できるかどうか、まずはお気軽にご相談ください。

お気軽相談フォーム
 
図面DL

お気軽相談