ポンプ温調(ブロック式/ラバーヒーター式)

ポンプ温調(ブロック式/ラバーヒーター式)


ポンプ温調(ブロック式/ラバーヒーター式)

計量ポンプの温調は、温められた液体がポンプ内で冷えることで起こりえる、固着や析出(分離)など の液体変質を防止するために使用します。
※固着や析出(分離)をすると、生産される製品の均一性が損なわれるだけでなく、計量ポンプ内部の 損傷リスクを招く可能性も考えられます。

ポンプブロックジャケット例1

利用事例

現状:
調味油(ラード等)をポンプで一定量塗布している。
問題点:
温調調合を終えた調味油を、冷えたポンプに吸い込んだ瞬間にポンプ内部で油分と薬味が固形化してしまい、ポンプがスタックしてしまった。
効果:
ポンプに調味油を投入する前に、ポンプ接液部の予熱を行うことでこれを解消した。(ポンプ内固着による動作不良防止)

温調システム一覧


Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/xs286648/unicontrols.link/public_html/wp-content/themes/unicontrols/include/components/related-products-slider.php on line 18
 
図面DL

お気軽相談